2016年12月27日火曜日

わが家のオモチャ

こんにちはmilkです。
パフが来て早くも1週間が過ぎました❗
(この記事の作成は遅れてしまいましたが。。。)
パフは新しい環境にも慣れて
すっかりわが家の一員です☺
1週間も経つと当初に買ったオモチャは
もうボロボロ(@_@)になってしまい
ついついオモチャも買い足してしまいます。
パフを引き取った時に施設さんから
借りたケージをお返しするので
ケージを買うついでに夫(パパさん)が
買ってくれた写真↓




組み立てたとたんに
飛び付き戦闘モードON


1時間もしないうちに
ネズミのしっぽ取れちゃいました(@_@)

初代の猫じゃらしもすでに毛が抜けて無残な姿に。。。



これ↑も盛り上がって
お気に入りおもちゃの1つです(^^♪

2016年12月17日土曜日

わが家の次男坊



こんにちはmilkです

前回お話しした
次男のネコ嫌いの話をしたいと思います

わたしの実家でネコを飼っているのですが
ちなみに男の子で名前は『いわし』
ネコなのに魚の名前www
去勢手術をした後に
遊びに行った次男は
去勢後名のにヤンチャないわしに
引っ掛かれてから嫌いに。。。(;´д`)
💦

しだいにいわしは大きくなり
鋭い目付きに。。。次男は怖くなったそうです(;´д`)
💦

パフがわが家に来てから
はじめは背中を撫でることしか出来なかったけれど
2・3日も経つと

「オレがあご撫でるとパフ寝るんだよ
と得意気に(°∀°)


眠い時に指をペロペロとなめてくるパフですが
たまにパクっと甘噛みがはいっても

もう平気


すっかりパフの虜です
(^o^)v

サッカーシューズの箱に毛布を敷いて
ジャンパーのもふもふフードを取り外して
セットINお手製のベットを造ってました
(^o^)v

2016年12月16日金曜日

はじめまして🐾



わが家に新しい家族が増えました(*'▽')

3男2女の末娘のパフ(⋈◍>◡<◍)。✧♡です。

4ヶ月の女の子です♥


~出会い~

毎日の生活に楽しみがなくなってきた中で、

周りが猫を飼ったり、YouTubeで子猫を拾う動画を見ていて、
きっかけが有れば猫が欲しい(>_<)と
ネットでこねこ里親探しを検索したところ、
『しっぽのなかま』で定期的に譲渡会を行っているのを見つけました( *´艸`)

なかなか、息子のサッカーの試合で週末忙しく
タイミングが合えば行ってみたいと思っていた譲渡会でしたが、
先日初めて行ってみることができました。

実は次男は猫が苦手なところも有ったので、

次男がOKを出してもらえる子を探していたのですが
1回目にしてOKが貰えた子がパフでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡



★パフの紹介★

パフは 一見大人しそうに見えますが。。。

とっても おてんば娘です💦

高いところにも登っちゃうし いっぱい走ります

毎日おもちゃでいっぱい遊んでます!

普通の猫よりも毛足が長いので

眠ってる時は乙女に見えて可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ただ。。。

抱っこ嫌いなのでなかなか抱っこさせてくれません(;´Д`)